無料かけっこ教室 2月8日(金)1週間も経たないうちに100名を超えましたので、160名まで増やします。満員御礼となりました。
- 日時:2019年3月21日(祝)幼児(9:45〜10:35)、小学生(10:45〜11:45)
- 受付:幼児(9:30〜)、小学生(10:30〜)
- 場所:サンピアセリーズ体育館(高知市高須砂地155 )
- 対象者:幼児から小学生+親(ぜひ保護者も一緒に身体を動かしてください)
- 参加費:無料
- 募集人数:各クラス先着50名程度→各クラス80名、合計160名まで増やしました。
- 持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物
- 担当:鈴木秀司(棒高跳び、日本選手権優勝・アジア選手権銅メダル)、スポーツMAXスタッフ
- 内容:速く走るには、技術の前に、「自分の体を自分でコントロールする」ことが大切です。この部分が難しいと技術を学んでもなかなか形にはなりません。今回のかけっこ教室では、自分の体を自分でコントロールする運動から始めます。弊社代表の鈴木が、現役時代の実績や、おこなってきたこと、スポーツマックスでたくさんのひとにスポーツを教えてきた経験をMAXメソッドとして形にし、子どもたちから大人まで、分かりやすく伝えていきます。ぜひ、親子で参加していただき、このような動きが大切なんだ、と体感してもらうことで、子どもたちにも伝えやすくなると思います。
- 1.体の軸作り
- 2.自分の体をコントロールする力
- 3.腕の使い方
- 4.脚の動かし方
- 5.その他