2018年12月9日(日)「高知KEIRINマックスライダーグランプリ」受付終了終了しました

更新

「高知KEIRINマックスライダーグランプリ」受付終了です

高知けいりんさん主催の「サイクルフェスタin高知」イベントのなかで、マックスライダーを開催します。サイクルフェスタイベントの詳細は、下記をご覧ください。

 

今回は、マックスライダーの無料体験、無料体験レース(こちらでストライダーを準備し、そのストライダーで体験レースをおこないます)も開催します。ぜひ、初めての方に参加してもらいたいと思います。

2018.12.9MAXライダー

 

  • 日時:2018年12月9日(日)
  • 場所:高知市市営競輪場(りょうまスタジアム)〒780-8031 高知県高知市大原町45雨天時サイクルフェスタイベントは中止ですが、マックスライダーは開催。荒天時は中止。
  • 対象者:2歳児〜小学生
  • 参加費:2,500円(保険代・参加賞含) 1週間前(12月3日)までの事前振込で受付完了です。
  • コース:タータン(ゴム)+芝+砂場!?+障害物!?(200〜300m走ります。クラスや状況により変更あり)
  • 募集人数:各クラス20名程度 
  • クラス:5クラス※(いつものマックスライダーのクラスとは異なります)
  1. 2歳〜年少未満クラス
  2. 年少クラス
  3. 年中クラス
  4. 年長クラス
  5. 小学生クラス

※各クラス女子での1位はガールズ賞として表彰します

※今回は全員表彰おこないます

当日は、無料体験、無料体験レースあり(レースに出場する選手は参加できません)

 

出場者の人数などにより、変更する場合があります

  • スケジュール
    11:00 無料体験
    11:25 コース案内
    11:35 受付開始&練習
    12:00 開会式
    12:15 無料体験レース
    12:30 予選スタート→復活戦→準決勝→B決勝→決勝
    B決勝は、決勝に出場できなかった選手でおこない、ゴール後すぐに表彰します
    15:00 終了・表彰式
  • 状況により、時間変更があります。

 

無料体験&無料体験レースについて

  • 無料体験は、マックスライダーの楽しさを知ってもらうためにおこないます。有料レースに参加する方は参加できません。
  • 無料体験レースは、こちらが準備したストライダーに乗って、レースの楽しさを知ってもらいます。有料レースに出場する選手は、参加できません。

 

 MAXライダー共通事項

  • 申し込みの流れ
  1. 下記にて申し込み
  2. 自動返信メールに振込先などが書いているので、期日までにお振込ください。
  3. 期日を過ぎてからお支払いする方がいます。このような場合は、出場できませんので期日をお守りください
  4. 自動返信メールが届かない場合、メールアドレスが間違っている場合があります。再度ご確認いただくか、お電話(088-803-7112、平日9:30〜18:00)ください。
  5. パソコンからのメールを拒否している場合は、spomax.jp のドメインを許可してください。
  6. その他、わからないことがありましたらお電話(088-803-7112)ください。

 

  • 表彰:全員に参加賞、各クラス3位まで表彰状と盾またはトロフィー(B決勝には盾はありません)、全員に表彰状。各クラスの女子1位には、ガールズ賞として表彰します。
  • ルール
  1. 予選、復活、準決勝、決勝など参加人数により変更、ひとり2回〜4回は挑戦。
  2. 決勝に進出できなかった選手は、B決勝に出場できます。
  3. 男女混合レース。最終的な組み合わせなどは、出場選手数により決定。
  4. 人数により、3回戦でおこないポイントにより優勝が決定。

 

  • 使用するバイクについて
  1. メーカーは問いません。
  2. ブレーキ付きのバイクは使用不可。
  3. 保護者または、販売店で点検、整備され、安全面に問題ないバイク。
  4. ペイント、ステッカー、安全保護パーツの装着も可能。
  5. ハンドル、ステム、シートなどの改造は、安全面に問題がない場合は可能。
    バイクをお持ちでないかたは、レース出場時に無料で貸し出します。

     

    • 装備・服装について
    1. ヘルメット着用義務:走行の際は、必ずヘルメットを着用してください。
    2. グローブ着用義務:滑りづらいグローブ、子ども用手袋。
    3. 肘・膝のプロテクター着用義務:カップタイプ、ソフトタイプ問いません。整列時に上記を着用していない選手は出場できません。
    4. 運動靴の着用義務:サンダル、ゴム製シューズなどは禁止です。
    5. 安全面を考慮し、長そで、長ズボンなど肌の露出を少なくすることをすすめます。

     

    • 選手の付き添いについて
    1. 選手待機所には、1名の保護者が選手に付き添って集合してください。
    2. スタートのスタンバイができたら保護者はコースから出てください。
    3. スタート後、コース内に入ることは禁止です。
    4. ゴールでスタッフが順位の確認作業をおこないます。その後、選手と一緒に移動して下さい。

     

    【MAXライダーの目的】

    1. 体を動かす楽しさを知り、運動脳力・体力向上へ。
    2. 完走、勝利など、目標に向かって一生懸命頑張る心、諦めない心を育む。
    3. 親子で同じ目標に向かうことで、親子の絆、親子のコミュニケーションを育む。

     

    【MAXライダーの特徴】

    1. レースによっては、障害物を使ったり、いままでにないコースを提供します。
    2. スタート方法は、スタート板を使ったり、ルマン方式など、多種多様です。
    3. スピードだけが勝負ではなく、障害物をクリアしたり全ての運動脳力を駆使するコースもあり。
    4. 誰にでも勝つチャンスがあるようなコース作りのレースもあり。
    5. 親子の力でクリアしていくレースもあり。

     

     【競技・出場に関して】

    1. スポーツをおこなうのに適切な体調であること。
    2. ケガをしている場合の出場は認めません。
    3. 事前に準備体操、ストレッチなどをおこなってください。
    4. 危険な行為や、不適切と判断した場合は失格になる場合があります。
    5. 事前に大会参加申し込みフォームにて参加手続きを終了させてください
    6. 指定の時間に受付し、ゼッケンを受け取る
    7. スタッフの指示に従い、練習や競技までの準備をしてください
    8. 招集時間、またはアナウンスがされたら招集場所に集まってください
    9. 不在の場合、レースに出場できない場合があります

     

    【保護者の方へ】

    1. 主役は子ども(選手)たちです。保護者が主役にならないようにご注意ください。
    2. 大会前日、当日にかかわらず体調、精神的不安がある場合は出場を辞退してください
    3. 大会は普段と違う環境ですのではしゃいだり、悪のりしてしまうことがあります。選手の行動には充分目を配ってください。
    4. 楽しいときは体調の変化に本人が気づかないことがあります。体調の変化に気を付けてください。
    5. 緊張で気持ち的にプレッシャーを強く感じたりしないようご配慮ください。
    6. レース以外での待ち時間などにケガがあります。保護者が責任をもって選手の行動を把握してください。
    7. 会場によってはコース以外で走る場所がないところもあります。危険ですので、バイクに乗らないようお願いします。
    8. その他、MAXライダーに相応しくないと判断した場合、出場できない場合があります。
    9. 子どもたちが一生懸命頑張っているレースイベントですので、大人の方の、会場での飲酒は禁止とします。

     

    【下記の誓約事項(サイクルフェスタ同意書も含む)に同意していただいた方のみ、申込・出場できます】

    1. 本イベントへの参加を希望し、主催者の定めるルールに遵守することを誓約いたします。
    2. 当イベント参加に関連して発生した事故、負傷については、応急処置をおこない、当方が加入した保険内での適応とします。なお、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
    3. 当イベント参加中に第三者に対して被害や、不利益を与えた場合には、当事者間で解決することを誓約します。
    4. 主催者が広報などの目的で私たちの名前・写真・動画などをテレビ、新聞、ホームページなどで使用することは自由であることを承認します。
    5. 当イベントへの一切のクレームは受け付けません。
    6. 天災または気象状況の悪化など、不可抗力の事由によって、安全確保のために大会中止、または競技内容変更があった場合において、参加費の返金はできないことをご了承ください。なお、後日延期で参加できる方は、そのまま出場できます。延期で参加できない方は、次回の大会に繰越しできます。
    7. 主役は子どもたちです。スムーズな運営にご協力お願い致します。

     

    【サイクルフェスタin高知2018 参加同意書】

     私は、高知けいりんが主催する本イベントに参加するにあたり、以下項目に同意のうえ、参加致します。

    1. 本イベントに参加するにあたり、主催者の指示に従い、安全に走行することに同意します。
    2. 本イベントに参加するにあたり、自らの健康状態が良好であり、健康に関して充分管理することに同意します。 
    3. 本イベント参加中に起こりうる事故(転倒、他の参加者もしくは場内設備等への接触、猛暑・多湿等の天候による体調不良など)を承知し、万が一自らが怪我を負った場合、または他人に怪我を負わせた場合、その責任は自らにあることを承諾します。
    4. 悪天候など、主催者等の判断によりイベントの中止や内容の変更が生じた場合、それに同意します。
    5. 本イベント参加に際し、逸脱した行為を行った場合など、主催者の判断により、参加の継続ができなくなることに同意します。
    6. 本イベント中に撮影された映像や写真が、テレビ・インターネット(高知けいりんホームページ、FacebookなどのSNS)などで報道または掲載されることを承諾します。

     

    サイクルフェスタin高知

    1 (3) 2 (1)

     

     

    • 主催・企画・運営/スポーツマックス
    • 2018年MAXライダー スポンサー 
     ミタニ建設 kochihouse_rogo
    SECOMセコム高知株式会社 三谷組

     

    お申し込み受付は終了いたしました。