会社概要
商号 | スポーツマックス |
---|---|
会社名 | 株式会社ドリームメーカー |
代表 | 代表取締役 鈴木秀司 |
所在地 |
◆オフィス・スタジオ(スポーツ塾、キッズマックス、個人レッスン)](地図はこちら) 〒780-0901 高知市上町2-7-10
◆スポーツマックス・神田プール(地図はこちら) 〒780-8040 高知市神田813杉の子幼稚園内プール
◆スポーツマックス・せとプール(地図はこちら) 〒781-0270 高知市長浜6389-1杉の子せと幼稚園プール
|
ホームページ | http://www.spomax.jp/ |
お問合せ | お問合せのページより |
沿革 |
|
社員数 | 4名 |
スタッフ | 登録15名 |
事業内容 |
|
上町MAXビル
高知市上町に自社ビルを購入し、上町MAXビルとしてリノベーションしました。
リノベーションの紹介は、フォームズプランさんのhpに掲載されています。
-
外観
3F MAXスタジオ:300平方メートルの広いスタジオ。跳び箱はもちろん、走り方、マット運動、野球、サッカーなどのボール運動など、あらゆるスポーツに対応できます。
さらには30mの陸上競技場用走路も完備しているので、スパイクで走ることも可能です。
2F オフィス、カフェ:オフィスの隣にはミーティングスペースと、お客様がゆっくりできるカフェスペースを備えています。いずれMAXCafeでも作りたいですね。
1F スポーツジム:マシンではなく、フリーウェイト施設が整っています。3Fで子どもたちがレッスンをしている間、1Fで体を鍛えることもできます。また、アスリートのパフォーマンス向上にTRXなど、体幹トレーニングなども可能です。更衣室、シャワールーム完備。
経営革新計画が承認されました
平成19年11月高知県知事より、中小企業経営革新支援法に基づく経営革新計画が承認されました。この計画をもとに、「スポーツでひとは変わる」をコンセプトに、多くの人に、スポーツの楽しさ、大切さ、そして地域社会に貢献できる企業として、すすんでいきたいと思います。
感動を分かち合い
夢を持ち続ける心を育てます
スポーツマックスは、2025年7月に設立20周年を迎えました。
この20年間、「スポーツで子どもたちを元気にする」という理念のもと、
多くの子どもたちと向き合い、全国各地でワクワクと感動を届けてきました。
子どもたち、そして私たち大人がいちばん成長する瞬間──
それは、心が「ワクワクドキドキ」しているときです。
高いところからジャンプしたり、新しいことに挑戦したり。
できたときの喜び、失敗しても挑戦したという経験、
そのすべてが「自信」と「自尊心」へとつながっていきます。
私たちは、ただ「教える」のではなく、
子どもたちと一緒に悩み、考え、挑戦する仲間でありたい。
そうすることで、信頼関係が生まれ、感動は何倍にもなって返ってきます。
これからも多くの子どもたち、親子、地域の皆さまと一緒に、
スポーツの力で“元気”と“夢”を届けてまいります。
株式会社ドリームメーカー・スポーツマックス
代表取締役社長 鈴木秀司