5月は、ドッヂボールとマット運動、運動会に向けて走り方
- 5月は、ドッジボールです。4月にボールコーディネーション(体の使い方)をおこない、ボールと体の距離感(定位脳力)を身につけていきました。そして、ボールの投げ方、捕り方もおこないましたので、ドッジボールをゲーム形式でおこなっていきます。ドッジボールは、怖いと思ってしまうと、なかなか参加することが難しくなります。この辺りの苦手意識を克服しながら、楽しくおこないます。

- マット運動は、マットコーディネーション(体の使い方や、自分の体をコントロールすること)を始めにおこないます。まずは、どのようにしたら、自分の体をコントロールできるのか?楽しみながら学んでいきます。これが出来てきたら、マット運動の基本をおこない、前転、後転など、難易度をおあげていきます。

- 秋から春に運動会が変わってきました。3月4月と走り方をおこないましたが、運動会で大切な走り方などをレッスンしていきます。

- キッズマックスでは、年間多くの体育種目から一般種目までいろんな動きに挑戦していきます。その中で、「出来た!」を多く経験することで、「頑張れば出来るようになる!」と自信をもち、苦手なことにも挑戦するようになります。無料体験も随時開催していますので、お気軽にお申込ください。
- 無料体験の申込は、こちらから
- キッズマックスの詳細は、こちらのページ